おすすめ記事 その他のおすすめ資格

介護現場で役立つおすすめのセラピー資格

注目が集まる「介護×セラピー」
注目が集まる「介護×セラピー」
MENU

その他のおすすめ資格

その他のおすすめ資格

音楽療法士(ミュージックセラピー)について

音楽を聴くことで不思議と元気になることや歌詞に励まされることはありませんか?介護の仕事に役立つセラピー系の資格の中には、音楽の力を活用する音楽療法というものがあります。ミュージックセラピーとも呼ばれていて、身体機能の維持や改善、生活の質の向上などを目的で行うセラピーの1つで、乳幼児から高齢者まで、音楽療法の対象になる方は幅広いのが特徴です。病院やクリニック、福祉施設、地域、ご自宅など、多種多様な場所で実践されています。
音楽療法士になるためには「日本音楽療法学会」や「全国音楽療法士養成協議会」などが認定している民間資格が必要です。受験資格を得る方法には、日本音楽療法学会の認定校において必要なカリキュラムを終了するコース、約2年半にわたる必修講習会を受講し、その他の条件も満たすコースの2つがあります。この必修講習会は、在職中で認定校への進学が困難な方を対象に設けられたコースです。また、必修講習会コースの申請には必須条件として「臨床経験5年以上(音楽を使用した臨床経験2年を含む)を有すること」が求められます。また、音楽テスト(ピアノ実技と音楽理論)を合格していることも必要です。全国音楽療法士養成協議会の音楽療法士養成課程を有する短期大学、大学、大学院などに入学し、所要単位数を修得すると卒業と同時に音楽療法士(専修・1種・2種)の称号が付与されます。
在職中の方は「長期履修学生制度」を活用しながら音楽療法士の称号を取得することも可能なので検討してみましょう。

メイクセラピストについて

化粧(メイク)をきちんとしている女性ってなんだか輝いて見えますよね。化粧には自信や自己肯定感を高め、心身ともに健康に導くパワーがあります。メイクセラピストとは、そのような化粧の力を活用し、日常生活をより充実させ豊かなものになるようにサポートする職業です。年齢や性別関係なく取り入れることができるので医療や福祉の現場でもよく活用されています。
メイクセラピストになるために必須の資格はありませんが、美容や化粧の知識やスキルの他、カウンセリングなどの知識と経験は欠かせません。一般社団法人メイクセラピストジャパンメイクセラピー検定事務局が認定している「メイクセラピー検定」を取得していると、履歴書に取得資格として書くことができるのでおすすめです。ちなみに、メイクセラピー検定には「3級」「2級」「1級」「特級」の4つがあります。2級まではどなたでも受験できるので、気になる方は調べてみましょう。

アニマルセラピーについて

犬や猫、馬などの動物とのふれあいによって心身を健康に導く療法を「アニマルセラピー」といいます。アニマルセラピーを施すアニマルセラピストになるためにはNPO法人日本アニマルセラピー協会の「アニマルセラピスト認定資格」が必要です。資格試験を受講できるのは小学生(高学年)から大人まで、アニマルセラピストの使命をきちんと理解し、福祉事業に関心があり、社会貢献する意欲のある方が条件です。なお、アニマルセラピスト認定資格は通信教育(実地体験は任意)によって取得できるため在職中の方でも受験できる資格なので比較的チャレンジしやすいです。動物が好きで人とふれあうことも好きという方は挑戦してみてはいかがでしょうか。

環境を変えたい人へ

セラピーを取り入れている職場に転職 セラピーを取り入れている職場に転職

自分に合った求人の探し方を選ぼう

「働きたい」という気持ちや熱意は一緒でも、フルタイムで働ける人、プライベートと仕事をはっきり区別したい人、子育てと両立したい人など働ける環境や条件は人それぞれです。自分にぴったりな探し方を見つけて、より良い転職活動を進めていきましょう。ある程度どういうところで働きたいかイメージしておくとスムーズに探すことができます。求人情報を気軽に探せる求人サイトや専属のキャリアコンサルタントがアドバイスしてくれる転職エージェントがおすすめです。

この記事の続きをみる

Twitter